【ご案内】リクルーター養成ゼミ(千葉商工会議所連合会)
「千葉県採用力向上サポートプロジェクト」の一環として、「リクルーター養成ゼミ」が開催されます。
プロジェクトの開始以来、5年間で200名以上の採用担当者が学ぶリクルーター養成ゼミ。今年度は対面版とオンライン配信版で、受講可能です。自社の魅力のPR方法などを学び、12月には受講成果の発表の場として、「企業の魅力発表会」を実施します。
興味のある方はぜひご参加ください。
- 会場:千葉商工会議所(千葉市中央区中央2-5-1千葉中央ツインビル2号館14階ホール)
- アクセス:千葉駅徒歩10分
- 定員:20名
- 時間:各日9:30あるいは10:00~16:30を予定
- 開催日[テーマ]:2021年7月28日(水)[自社にとっての良い人材とは?]
8月27日(金)[自社の魅力を再確認します!]
9月24日(金)[採用・育成課題を明確にできていますか?]
10月15日(金)[会社の魅力を伝えるツールを作成します]
11月5日(金)[応募者に響く、PRが出来ていますか?]
11月29日(月)[自社ファンにする面接が出来ていますか?]
12月中旬(※連携教育機関との調整により、別途ご案内いたします)[企業の魅力発表会](準備した会社PR原稿に基づいて会社PRを実施/学生からPR内容の評価をもらう)
1月7日(金)学生のフィードバックから自社の魅力を再構築 - 開催日[テーマ]:8月2日(月)[リクルーター養成ゼミの概要/モチベーションリソース等]
8月30日(月)[アイデアの発想法(100本ノック)/価値マネジメント&3C分析]
9月27日(月)[PDCAサイクル/トヨタの業務改善手法]
10月20日(水)[リファラル採用の解説と魅力情報シート/リフレーミング]
11月9日(火)[仮設検証型PR手法/プレゼンテーション研修]
12月3日(金)[面接でのヒアリングスキル/コンピテンシー面接]
12月中旬(※連携教育機関との調整により、別途ご案内いたします)[企業の魅力発表会・準備した会社PR原稿に基づいて会社PRを実施/学生からPR内容の評価をもらう]
1月12日(水)[ジョハリの窓/企業の魅力発表会 自社PR分析シート]
※配信日以降はシステムよりいつでも視聴可能
※配信部当日に講師の岸守先生と事務局によるオンラインサポートを実施
※実施詳細はお申し込み後にご案内いたします - 参加費:無料
- 対象企業:中小企業基本法に基づいた県内企業
- お申込み:下記サイトをご参照ください
- 締切:7月26日(火)17時まで
- ホームページ:千葉県採用力向上サポートプロジェクト
「対面形式」
「オンライン配信」