【ご案内】経営支援セミナー「テレワーク実施時に活用したいITツール」(千葉県産業振興センター)

新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅勤務や非対面型の営業などでこれまでにない対応を迫られる中、ITツールの利活用が課題となっています。
本セミナーでは、テレワークを実施している事業者の成功事例や失敗事例を解説。成功につなげるテレワーク導入を学ぶことができます。
これからテレワークを利活用したい事業者必見のセミナーです。ぜひご参加ください。

  • 開催日時:2021年8月20日(金)14:00~16:30(13:50配信開始)
  • 募集人員:45名(申込先着順)
  • 対象者:千葉県内の事業者 中小企業者支援機関担当者等
  • 受講料:無料
  • プログラム1:14:00~16:00 テレワーク実施時に活用したいITツール
  • プログラム2:16:00~16:30 質疑応答
  • 講師:株式会社ナーツ 代表取締役 野中栄一氏(ITコーディネータ)
  • 講師経歴:ソニー株式会社に勤務後、独立してITコンサルタントに。商品企画・開発・マーケティングなど幅広い経験をもとに、中小企業や個人事業主、商店街などを対象としたITコンサルティングやセミナーが高い評価を得ている。
  • 受講についての注意事項:本セミナーは、WEB会議ツール「Zoom」での配信を予定しておりますので、事前に視聴端末へZoomアプリをインストールしてください。また、お手持ちのPC・スマートフォン・タブレットにて、Wi-Fiなど安定したインターネット接続ができる環境をご用意ください。
  • 申込・お問合せ:下記ホームページをご参照ください
  • ホームページテレワーク実施時に活用したいITツール